マガジンのカバー画像

Business – 仕事

162
Business – 仕事
運営しているクリエイター

#ChatGPT

独学で勉強したい人にChatGPTを勧めたい理由

独学で勉強したい人にChatGPTを勧めたい理由

 『83歳、いま何より勉強が楽しい』の著者で経済学の大家、野口悠紀雄さんが、自分で勉強するための強力な手段として挙げるのがChatGPTをはじめとする対話型生成AI。「ChatGPTを使って独学で勉強することもできる」と言います。どのように活用すればいいのでしょうか。検索エンジンとの違いとは?

聞きたいことを直接教えてくれる

 対話型生成AIは質問をすると答えてくれます。そして、実にいろいろな

もっとみる
「ポストChatGPT時代に人間に残されるもの」堀江貴文さんと佐藤航陽さんの答えは?

「ポストChatGPT時代に人間に残されるもの」堀江貴文さんと佐藤航陽さんの答えは?

 ChatGPTがさらに進化を遂げた「GPT-4 o」(ジーピーティーフォー オムニ、あるいはジーピーティーフォー オー)が5月にOpenAIから発表されました。さまざま機能が追加され、写真や音声を活用した使い方の幅も広がっています。

 ChatGPTをはじめとする生成AIが今後もますます進化を続けていくことが予想される中、私たち人間は今後どうすればいいでしょうか?

 著者の堀江貴文さんを中心

もっとみる
ChatGPTを使いこなす人が押さえている決定的なコツ

ChatGPTを使いこなす人が押さえている決定的なコツ

 文章校正や要約、翻訳が得意なChatGPTにアイディアは出せる?

 野口悠紀雄さんの新刊『83歳、いま何より勉強が楽しい』よりお届けします。

アイディアは無理だが、「問い」を聞くのは有効か?

 アイディアについてはどうでしょうか。新しいアイディア、何か問題にぶつかっていて、これを解決するにはどうしたらいいかというようなアイディアです。あるいは、「いま企業の成績がよくない、新しいビジネスモデ

もっとみる
野口悠紀雄「ChatGPTの文章校正、翻訳は驚異的」

野口悠紀雄「ChatGPTの文章校正、翻訳は驚異的」

 2023年に全世界へと一気に広がったChatGPT。生成AIの登場によって社会が大きく変わる可能性があります。

 ChatGPTは何ができて何ができないか? 経済学者として日本経済を観測し続け、大ベストセラー『「超」勉強法』をはじめ、独自の勉強法を編み出してきた経済学の大家、野口悠紀雄さんは、翻訳や要約、文章の校正などができる半面、創造には向かないと指摘します。

 野口さんが「デジタル機器」

もっとみる
『戦争と平和』ChatGPTと話して知ったまさかの真実

『戦争と平和』ChatGPTと話して知ったまさかの真実

『戦争と平和』を知らない小説好きはいないといってもいいでしょう。トルストイ(1828―1910年)がナポレオンのロシア侵攻を舞台に、19世紀初頭の貴族社会と民衆のありさまを描いた名作です。

 経済学者として日本経済を観測し続け、大ベストセラー『「超」勉強法』をはじめ、独自の勉強法を編み出してきた経済学の大家、野口悠紀雄さんは、ChatGPTとの対話で、『戦争と平和』についてまさかの真実を知ったそ

もっとみる
堀江貴文×深津貴之「今後なくなる仕事、残る人」

堀江貴文×深津貴之「今後なくなる仕事、残る人」


◎オススメの記事

Q)ChatGPTでなくなる仕事は? メディアは?

・機会が処理できる作業のうち、人間のトレーニングにかかるコストが高いものは代替されやすい
・AIに代替されやすい仕事がある一方、AIと共同作業をしていく仕事もある

最終的に残る仕事は「決めること」と「責任をとること」

深津 貴之(インタラクションデザイナー、株式会社note CXO):生成AIの進化が多くのホワイトカラ

もっとみる
堀江貴文×深津貴之「ChatGPTは教育をどう変えるか」

堀江貴文×深津貴之「ChatGPTは教育をどう変えるか」

Q)ChatGPTで教育は変わりますか?

・暗記することの意味がなくなる
・レポートより実地訓練
・人間の先生は一人ひとりに合った心のケアが大事な仕事に

子どもをAIが育てたら?

堀江 貴文:私は個人個人がChatGPTを自分の外部脳として活用すべきだと考えている。わからないことはChatGPTに聞けばなんでもわかりやすく教えてくれる。今の時代、暗記をすることに一体どんな意味があるだろうか。

もっとみる
堀江貴文×佐藤航陽「人はAIとの会話で何を得るか」

堀江貴文×佐藤航陽「人はAIとの会話で何を得るか」

Q)AIは人のコミュニケーションに影響を及ぼしますか?

・1週間に1回会う恋人より、いつでも好きな時に話せる仮想の恋人?
・AI同士の会話に人間は入っていけない
・AIのアドバイスで、コミュニケーションのリスクが減らせる

“彼女”もAIに?

佐藤 航陽(株式会社スペースデータ代表):広告クリエイティブの世界ではすでに、生身の人間からAIアバターへのシフトが起こりつつあります。この流れは今後も

もっとみる
堀江貴文×深津貴之「ChatGPTに感情はあるの?」

堀江貴文×深津貴之「ChatGPTに感情はあるの?」

Q)人とAIの違いはどこにあると思いますか?
・AIに感情は理解できるか?
・人間は知的な活動をしていそうで、意外とそうでもない
・人とAIの違いは記憶の容量

AIも感情をアウトプットできる

堀江貴文:AIの議論で必ず出てくるのが、「AIには人間のような感情がない」という意見だ。私としては情緒面でも、AIは人間と見分けがつかなくなりつつあると思う。

 以前、ある会社の社長と、ChatGPTは

もっとみる